27日に大阪関西万博に行ってきました。
まず昼ご飯に心斎橋ビッグステップのサイゼリヤで3千円以上を注文し、そのレシートを事務所に持って行ってメダルと交換しました。
事務所の人曰く、結構みんなメダルの交換に来られるそうです。
1階のメダル自販機でもメダルをゲット。ビッグステップは3回目なのですが、メダルが刷新されていて全部持っていなかったです。
その後、道頓堀でたこ焼きを食べ、水掛不動尊をお参りしてなんばから電車に乗って、あべのハルカスへ。
道頓堀はめちゃくちゃ人がいましたが、あべのハルカスそんなに混んでなくてよかった。メダル自販機は2つありますが、2016年に何枚かゲットしているので、持っていない3枚を今回ゲット。
そして、いよいよ16時から大阪・関西万博へ。この時点で1万歩以上歩いていて、足が痛い。
万博はこの日、15万人以上が入場していたようです。すごい人でパビリオンの予約は全く当選していないので、並ばなくてもよいパビリオンばかりいくつか回って、かなり疲れました。
ガスパビリオンのショップで2枚をゲット。
ドローンショーが終わったタイミングで帰るのですが、夢洲駅は人人人。
完全に疲れました。
次の日は8時までホテルで寝ていて、よっぽど疲れていたと改めて思いました。相変わらず足が痛い。そんな足で10時半ごろ大阪城へ。
ここもすごい人。外国人ばかり。天守閣にもメダル自販機があるのですが、待ち時間がすごく行かず。おみやげ屋が集まっているミライザの1階左奥にもメダル自販機がありました。
ミライザの中も人人人。
メダルは持っていない3枚をゲット。
足はつりそうなくらい疲れていましたが、ここ最近土日に縄跳びをしているせいか、つりませんでした。やはり運動は大切だなぁ。
この二日間は久々にたくさんメダルをゲットできてGoodでした。
◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎
心斎橋ビッグステップ 金:7
金銀:1
あべのハルカス 金:3
大阪・関西万博 金:2
大阪城 金2
銀:1
----------------------
Total 721
次回攻略目標:赤目四十八滝