心斎橋ビッグステップ&あべのハルカス&万博&大阪城

27日に大阪関西万博に行ってきました。

まず昼ご飯に心斎橋ビッグステップのサイゼリヤで3千円以上を注文し、そのレシートを事務所に持って行ってメダルと交換しました。

 

 

事務所の人曰く、結構みんなメダルの交換に来られるそうです。

 

 

1階のメダル自販機でもメダルをゲット。ビッグステップは3回目なのですが、メダルが刷新されていて全部持っていなかったです。

 

 

その後、道頓堀でたこ焼きを食べ、水掛不動尊をお参りしてなんばから電車に乗って、あべのハルカスへ。

 

 

道頓堀はめちゃくちゃ人がいましたが、あべのハルカスそんなに混んでなくてよかった。メダル自販機は2つありますが、2016年に何枚かゲットしているので、持っていない3枚を今回ゲット。

 

 

そして、いよいよ16時から大阪・関西万博へ。この時点で1万歩以上歩いていて、足が痛い。

万博はこの日、15万人以上が入場していたようです。すごい人でパビリオンの予約は全く当選していないので、並ばなくてもよいパビリオンばかりいくつか回って、かなり疲れました。

 

 

ガスパビリオンのショップで2枚をゲット。

 

 

ドローンショーが終わったタイミングで帰るのですが、夢洲駅は人人人。

完全に疲れました。

次の日は8時までホテルで寝ていて、よっぽど疲れていたと改めて思いました。相変わらず足が痛い。そんな足で10時半ごろ大阪城へ。

 

 

ここもすごい人。外国人ばかり。天守閣にもメダル自販機があるのですが、待ち時間がすごく行かず。おみやげ屋が集まっているミライザの1階左奥にもメダル自販機がありました。

 

 

ミライザの中も人人人。

メダルは持っていない3枚をゲット。

 

 

足はつりそうなくらい疲れていましたが、ここ最近土日に縄跳びをしているせいか、つりませんでした。やはり運動は大切だなぁ。

この二日間は久々にたくさんメダルをゲットできてGoodでした。

 

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

心斎橋ビッグステップ     金:7 

              金銀:1

あべのハルカス        金:3

大阪・関西万博        金:2

大阪城            金2

               銀:1

----------------------

Total             721

次回攻略目標:赤目四十八滝

茶平工業オンラインショップ(2025年6月分)

今月のメダルです。

ビックリマン伝説チョコ<悪魔VS天使 40thスペシャルエディション>は、あと1枚でコンプリート。

 

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

茶平工業オンライン     金:1

----------------------

Total             705

次回攻略目標:赤目四十八滝大阪城あべのハルカス、大阪関西万博

茶平工業オンラインショップ(2025年5月分)

今月のメダルをゲットしました。

今月も1枚だけです。

 

ビックリマン伝説チョコ<悪魔VS天使 40thスペシャルエディション>とヘッドだらけのビックリマンの2つのコンプリートを目指しているため、今はそっちを頑張っています。

大阪関西万博にメダルがあるようなので、6月に行ってゲットしたいと思います。

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

茶平工業オンライン     金:1

----------------------

Total             704

次回攻略目標:赤目四十八滝大阪城あべのハルカス、大阪関西万博

 

 

茶平工業オンラインショップ(2025年4月分)

今月のメダルをゲットしました。

今月も1枚だけです。

 

 

4月15日に大阪出張があったので、新大阪駅に内にある

2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルストアに行って、

ミャクミャクマンチョコを買ってきました。

万博にもぜひ行きたいと思います。

ちなみに、新大阪駅のオフィシャルストアは、JR改札内のお土産屋さんの一角です。

新幹線で行った場合、JR側の改札を通らないとたどり着けませんでした。

 

 

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

茶平工業オンライン     金:1

----------------------

Total             703

次回攻略目標:赤目四十八滝大阪城あべのハルカス

茶平工業オンラインショップ(2025年3月分)

今月のメダルをゲットしました。

今月は1枚だけです。

3月、4月とビックリマンチョコの新しいのが立て続けに出るので、そちらに費やそうと思ってます。

 

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

茶平工業オンライン     金:1

----------------------

Total             702

次回攻略目標:赤目四十八滝

新潟県立自然科学館

3月1日~3日にかけて、新潟県に滞在。

新潟市に住む娘の引っ越しの手伝いのため、6時間かけて車で行ってきました。

時間を見つけて新潟県立自然科学館に行って、メダルをゲットしました。

 

日曜日だったので小学生がたくさんいました。

一番右のメダルが出てこなかったので、店員さんに自販機の扉を開けてもらいました。

無事4枚ゲットできて満足しました。

 

 

後で調べてみると、2008年に天野からロボットとティラノサウルスのメダルをもらっていました。

4枚ゲットしたのですが、2枚はだぶりなのでカウントしていません。

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

新潟県立自然科学館     金:2

----------------------

Total             701

次回攻略目標:赤目四十八滝

茶平工業オンラインショップ(2025年2月分)

今月のメダルゲット。

先週は大寒波で毎日1時間早起きしていましたが、今週はずいぶん緩みました。来週はまた大寒波らしいですね。。。

今月のメダルは2千円以上で配送料無料がなるので、200円の恐竜図鑑も購入してみました。在庫も少なくなってきているようですので、ゲットできる時にできてよかったなと思います。

 

 

◎∵◎本日の記念メダル◎∵◎

茶平工業オンライン     金:2

              銀:1

----------------------

Total             699

次回攻略目標:赤目四十八滝